複雑な表の作り方
これらを実現するには,\multicolumnと\clineというコマンドを
使います.
という書式を用います.\multicolmun{カラム数}{出力形式} {テキスト}
\multicolumnコマンドは,列の文字の配置を特定の箇所だけ変更する
場合にも用います.
\hlineと同じく行の間です.
のように書きます.\cline{開始カラム-終了カラム}
\begin{tabular}{|c|c|c|c|c|} \hline & \multicolumn{2}{c|}{OR出力} & \multicolumn{2}{c|}{NOR出力} \\ \cline{2-5} & 0 & 1 & 0 & 1\\ \hline 0 & 0 & 1 & 1 & 0 \\ 1 & 1 & 1 & 0 & 0 \\ \hline \end{tabular}